
- 2022新年度を迎えて♪
- 新年度がスタートしましたね! 進学、就職、退職など様々な人生の変化を 迎えた方がいると思います。 4月1日は正月と違って、生活の変化が訪れる季節。 これまで通りの方がほとんどだとは思いますが、 気持ちを引き締めて今年度も […]

- ご近所の老舗、創業50年で閉店。
- ご近所にあった自動車整備工場がこの春で閉店。 50年も続いた歴史に終止符を打ちました。 子供の頃からあったので、少し寂しい気もしていますが、 地域に根付いた修理工場として本当にお疲れ様でした!

- 観葉植物♪
- 弊社の事務所内には、 観葉植物が置いてあります。 室内に緑があると落ち着くんで、 少しづつ増やしています。 水やりや手入れもそれほど難しくなく、 たまに外に出して日光浴をさせています。 動物も飼いたいのですが、世話が大変 […]

- iPhone12proへ買い替え♪
- 昨年末よりスマホの調子が 悪くなり、先日買い替えました。 自分の場合は仕事用も プライベート用も一緒。 理由は、2台持ちが面倒なのと 全てを1台に凝縮したいから。 何を購入するかをあれこれ迷うのも また楽しいひと時だと思 […]

- 『離島フェア2021』開催♪
- 本日より沖縄本島ではなく離島を紹介する イベント『離島フェア2021』が開催されました! 期間は、2021年1月22日(金)〜2月18日(木)まで。 沖縄は数多くの離島が点在する県。 私も訪れたことのない島がいっぱいあり […]

- FMメイプル
- 毎週金曜は、日本ハムファイターズ応援ラジオ局、 北海道北広島市「FMメイプル」に沖縄から 電話出演しています。 元北海道新聞記者で、現在はフリージャーナリスト 黒田伸さんと番組で沖縄の話題やスポーツに ついて楽しくお話を […]

- 北谷サンセットビーチ
- 沖縄北谷町にある『サンセットビーチ』。 それほど大きくないので、子供たちを 遊ばせるなら最適なビーチです。 トイレやシャワー、駐車場も近くにあって 楽に過ごせます。 夏は海岸線を走った後に体が火照っているので、 海水で筋 […]

- 宜野湾トロピカルビーチ
- 沖縄宜野湾市にある都会的な 海水浴場『トロピカルビーチ』。 那覇にも近いので、空港に向かう前に 寄ってもいいかもしれません。 砂浜ではビーチサッカー日本代表選手 なども練習してたりします。 来年は多くの人で賑わうといいで […]

- 夜明けのイルミネーション
- 今時期は夜が長いので朝もまだ暗いですが、 そんな中建物にイルミネーションはいいですね。 日頃は何気に通り過ぎてしまいますが、 実はこの時期に楽しめるものですよね。 これから本格的な冬が来ますので、 家の外に少しでも灯りが […]

- 建築デザインいいね『琉球銀行』
- 昨年新築オープンした 琉球銀行牧港支店の建物。 大きな屋根がひときわ目立っていますが、 建物周りの植栽もとても綺麗で、 オアシス的な存在がいいですね。 那覇の本店も新しくなるようです。 たまにはベンチで休むのもいいかも。 […]

- ラベルライター『ブラザーピータッチ』
- 文房具が割と好きな方でして、 事務用にブラザーの『ピータッチ』という ラベルライターを購入しました。 起業してしばらくすると書類が多くなってきて、 どこにしまったのか分からず時間を無駄に、 使っていることに気づきました。 […]

- 楽天モバイル
- 今回楽天モバイルの携帯回線、 アンリミテッドへ変更しました。 経営者として常に新しいものに興味が あるんですよね(笑) これで携帯と光回線が1年間無料に なるので、固定費削減でいいんです。 心配だったのはビジネスでも使用 […]

- ぶらぶらもいいね『那覇空港』
- 那覇空港にはいろんな好きなスポットがあります。 魚がたくさん泳いでいる水槽は、到着口を 出ると真っ先に目に飛び込んで来ます。 それ以外にも綺麗な植物も綺麗ですし、 やはり滑走路を見ながら海を眺めるのが 一番のオススメです […]

- いこいの市民パーク
- 沖縄宜野湾市にある公園、通称『いこぱ』 昨年のお笑いグランプリM-1で3位になり、 ブレークした『ぺこぱ』みたいなネーミング。 スケートボード場もある貴重な公園です。 夏場はハブに注意の看板もあるので、 藪には入らない様 […]

- 桜坂劇場
- 那覇の国際通りからすぐの映画館『桜坂劇場』。 (1953年映画館開業) 最近流行りのシネマコンプレックスとは違った、 建物も含め昔ながらの雰囲気を残す映画館です。 座席は近代的で足元も広く、スクリーンも見やすく 配置され […]

- 奥武山公園
- 那覇市は沖縄の中心であり、都会的な街。 その中にあって、奥武山(おうのやま)公園周辺は 緑や水辺もあり、とても環境のいい所です。 空港にも近いので、出張や旅が多い人に とっては、便利な場所と言えます。 沖縄ハーバービュー […]

- 日ハムキャンプ地『名護』
- 沖縄で長年キャンプを行なっている日本ハムファイターズ。 昨年球場も新しくなり、今年はピッチング練習場などが 新しくなったようです。 練習環境が良くなれば選手も嬉しいでしょうね。 うちの草野球チームにも貸してくれないかな? […]

- やんばるにある『温泉宿』
- 沖縄本島の北部に位置する名護市。 人口63,000人ほどで、北部の中心的な街になります。 友人がオススメする『グリーンリッチホテル沖縄名護』 に宿泊しました。 2020年にオープンしたばかりで、部屋も清潔感があり、 とて […]

- スパニッシュコロニアル風建物『ホテル日航アリビラ』
- 沖縄でヨーロッパの雰囲気を味わうなら、 『ホテル日航アリビラ』。 静かな読谷村にあり、那覇空港からも 比較的近い場所にあります。 プライベートビーチも完備しており、 家族連れにもオススメです。 ホテル日航アリビラ